湯畑まで
徒歩1分

草津のランドマーク、濛々と湯けむりが立ち込める「湯畑」まで徒歩1分。
幻想的にライトアップされた夜の湯畑へもお浴衣で楽々お出掛けいただけます。
お年を召したお客様、小さなお子様にも安心の好立地です。

温泉

SPA

殿方大浴場

殿方大浴場

姫方大浴場

姫方大浴場

貸切 屋外岩風呂

貸切 屋外岩風呂

湯畑源泉

草津のメインスポット、湯畑より貴重な「湯畑源泉」を源泉掛け流しで引湯しております。
当館は湯畑から徒歩1分の好立地に建っております為、空気中で泉質を劣化をさせる事なく、最良の状態で湯船へ注がれております。

客室

ROOM

数寄屋造り

客室は数寄屋造りの純和風客室です。風情のある滝下通り側、自然溢れる庭園側があり、其々に異なる趣きがございます。

上屋敷

上屋敷

10畳+6畳+2畳+4.5畳、または10畳+4.5畳

中屋敷

中屋敷

12畳、10畳+4.5畳、10畳、8畳

料理

DISH

上州会席

お料理は新鮮な海の幸や野菜など、全国より仕入れた旬の食材と地元上州産の食材をふんだんに盛り込んだ会席料理でございます。

上州会席
すきやき会席

すきやき会席

純和風空間

純和風空間

大阪屋の玄関を一歩踏み入れた瞬間から、純和風の趣きを設えた空間がお客様をお迎え致します。
温泉街の中心とは思えないほど静かな時間が館内に流れております。

ご挨拶

MESSAGE

ご挨拶

数ある旅館より大阪屋のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当館は創業当時の江戸時代から伝わる伝統的な建築様式「せがい出し梁造り」を再現しております。
泉質は草津のメインスポット湯畑より貴重な「湯畑源泉」を源泉掛け流しで引湯しており、最良の状態で湯船へ注がれております。
豊かな湯量と多様な効能を誇る草津の名湯を趣き異なる湯船にてご堪能下さい。

大阪屋について

大阪屋について

ABOUT OSAKAYA

プラン情報

PLAN

湯畑まで徒歩1分

江戸時代後期創業の老舗宿

  • 初代中沢市郎左衛門が、江戸の豪商、大阪屋孫八のもとに修行し、草津に帰って「大阪屋」を名乗りました。 古くから文人・歌人が訪れ、看板の文字は昭和4年に投宿した俳人、河東碧梧桐の筆によるものです。 豊かな湯量と多様な効能を誇る草津の名湯を趣き異なる湯船にてご堪能下さい。
ロビー
花